小児歯科|加古川市の歯医者|まつもと歯科医院

〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野108-7
079-425-9200
ヘッダー画像

小児歯科

小児歯科|加古川市の歯医者|まつもと歯科医院

歯医者さんはこわくない

皆様は、歯医者に対してどんなイメージをもっていますか?
歯医者は「治療をするところ」それとも「苦手なところ」でしょうか?
大人の方でも、歯医者さんに良い印象を持っておられない方がたくさんいらっしゃいます。それは、子どもの頃に受けた印象が大きく影響しているのではないでしょうか?
そのため、お子さんに初めて接する歯科医院、歯科医師・スタッフは非常に重要であると考えます。

小児歯科イメージ小児歯科イメージ

歯科治療の第一歩は、恐怖心をいだかせないことが一番大切なのです。
歯医者さんと言えば、男の先生をイメージする方が多いと思います。
お子さんは、男の歯医者さんだと、どうしても「こわそう……」と思ってしまい、それだけで歯医者が苦手になってしまうかもしれません。

しかし最近では、女性の歯医者さんも増加傾向にあり、特にお子さんが治療を受けられる時、女性歯科医師を希望する保護者の方も増えております。
当院にも女性歯科医師がおり、小児歯科治療も行っております。
お子さんの歯医者さんに対しての苦手意識をなくして、好きになってもらい、歯の大切さや予防の知識を自然と理解して、大人になって頂くことが、当院での小児歯科治療の目標です。

当院では、ベビーカーも入ることができる、スペースの広いファミリー診療室があります。また、お子さんはもちろん、一緒に来院される保護者の方も安心して治療を受けて頂けるよう、「待合室のキッズスペース」、「ファミリー診療室の乳幼児ベッド」、「トイレのおむつ替え台」などを設置しております。
歯医者さんは、「怖いところ」のイメージから「楽しいところ」と思って頂けるように楽しい雰囲気づくりを心がけております。

当院での小児歯科治療について

①お子さんの歯に関してどう治療するの?

1.お口の中をチェック

まずは、どのような状態なのかを診断します。
目で見る「視診」、そしてレントゲンを撮ることで、まだ生えてきていない永久歯についてもどんな向きで生えてきているのか?など細かくチェックします。

2.お父さん・お母さん・お子さんに状況を説明

どのような治療をするのか分からないまま治療を始められるのは、子どもも大人も同じように不安だと思います。
まずは、どのような状況か?どのように治療をしていくのか?を知って頂くことが大事だと当院では考えています。

3.練習

緊急を要する治療でない限り、決して無理強いせず、慣れさせることを優先します。
まずは、怖がっているお子さんに、徐々に歯医者の道具に慣れて頂くために、「練習」の時間を設けています。歯科衛生士が、ひとつひとつの道具をどのようにして使うのか、実際にお子さんに目で見てもらいます。道具を動かして見せて、お口の中でできるようになるまで、練習します。そして、お子さん一人でできるようになったら、歯科医師による治療をスタートしていきます。

4.治療開始

痛みを減らす麻酔などの処置も当院では配慮して行っています。お子さんの気持ちと痛くない治療、どちらも心掛けた治療を進めていきます。

5.治療の終了~予防歯科へステップアップ

大人でも怖い虫歯治療を、「最後までよくがんばったね。」といっぱいほめてあげてください。 親御さんからほめてもらうと、子どもにとっては何よりも嬉しいものです。ほめられた経験が子どもの自信となり、歯医者さんがイヤなところではなくなっていきます。すると、次の予防歯科へのステップが、すんなりと受け入れられやすくなります。

②子どもの歯に関してどう予防するのか?

具体的には次のようなことを行います。

1.歯磨き指導

歯磨き指導

お子さんが歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。虫歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。

2.フッ素塗布

フッ素塗布

生えてきたばかりの永久歯は、虫歯になりやすく、急激に進行します。虫歯を予防するために、フッ素を歯の表面にコーティングします。フッ素の塗布は歯の生える本数を基準に3ヵ月毎、年に4回を目安とし、医院でのケアを受けることをお勧めします。またご家庭でのフッ素洗口剤やフッ素入り歯磨き粉を医院でのケアと並行されるとより効果的です。

3.シーラント

シーラント

お子さんの歯、特に奥歯の溝は複雑な形をしているので、なかなか歯ブラシの毛先が入りません。そのため汚れが溜まりやすく虫歯が発生することもあります。細かい溝を歯科用の薄いプラスチックでふさいで、虫歯を予防するのがシーラントです。シーラントは生えたばかりの奥歯(6~7歳頃や11~13歳頃)の予防に有効です。

シーラント