施設基準|加古川市の歯医者|まつもと歯科医院

〒675-0063 兵庫県加古川市加古川町平野108-7
079-425-9200
ヘッダー画像

施設基準

施設基準|加古川市の歯医者|まつもと歯科医院

当院の施設基準について

①初診料(歯科)の注1に掲げる基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフがおります。

②医療情報の取得

オンライン資格確認(電子資格確認)を行う体制を有しております。受診歴、薬剤情報、特定健診情報を取得・活用して診療を行っています。
また、マイナンバーカードを持参いただきますと、限度額の認定書が不要になります。

③歯科外来診療医療安全対策加算1

当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、
自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

④歯科外来診療感染対策加算1

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。

⑤歯科技工士連携加算1及び
光学印象歯科技工士連携加算・歯科技工士連携加算2

患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。
また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

⑥一般名処方加算

薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合には、医薬品の供給状況等を踏まえつつ、一般名処方の趣旨を患者さんに十分に説明します。

⑦口腔管理体制強化加算

当院は、厚生労働省により定められた制度である口腔管理体制強化加算(口管強)の施設基準を満たしています。

⑧医療DX推進体制整備加算

当院では、医療DXにかかわる様々な取り組みを実施し、質の高い医療を提供するための十分な情報を取得・活用して診療を行っております。

その他施設基準について

  • 歯科治療時医療管理料
  • 在宅患者歯科治療時医療管理料
  • 歯科訪問診療料の注13に規定する基準
  • 有床義歯咀嚼機能検査1の口及び咀嚼能力検査
  • 歯科口腔リハビリテーション料2
  • 手術用顕微鏡加算
  • 口腔粘膜処置
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
  • 歯科技工加算1及び2
  • 歯周組織再生誘導手術
  • 歯根端切除手術の注3
  • レーザー機器加算
  • クラウン・ブリッジ維持管理料
  • う蝕歯無痛的窩洞形成加算
  • 手術時歯根面レーザー応用加算
  • 光学印象